常連様のO様より、フェラーリFFをお預かり致しました。

今回は、ペイントプロテクションフィルムの施工と、ルーフ等のラッピングです。
こちらの車両はご購入時よりプロテクションが貼られており、年数が経っているようで黄ばみが出ておりましたので貼り替えをさせていただきました。
カバー範囲もフロントハーフカバーなので、ボンネットとフェンダーの真ん中あたりまで貼ってあり、そのままだと黄ばみもあるのでフィルムを貼ってあることが丸わかりです。

何年も前に施工されたもので、当時のフィルムは少し黄ばみやすい特徴があります。
とはいえ保管環境によるので一概には言えませんが、最新のフィルムはかなり改善されていますので黄ばみも比較的抑えられています。
今回はせっかくの貼り替えで綺麗にしますので、ハーフではなくフロントフルカバーでご依頼をいただきました。
まずはフードから貼っていきます。
あ、もちろんいつもどおり丁寧に清掃脱脂作業も行っておりますよ(^^)

Fバンパー、その他細部も丁寧に施工していきます。
しかし、FFのエンジンは迫力ありますね!


こちらは貼り終わってから撮影したヘッドライト周りです。
貼ってあることが全くわからないと思います。

フロントフルカバーになったことで、境目がなくなり、とても綺麗になりました。

もちろんアンダーやミラーなど細かい部分もきっちり施工させて頂いております。


そして、作業時系列は逆なんですが、ルーフも施工致しました。
今回はウェットカーボン調フィルムでラッピングです。
元はマットブラックのシートでラッピングしてありましたので、それを剥がして一度綺麗にします。


ナイフレステープでカット位置を出しておき、フィルムを貼っていきます。
こちらが仕上がりです。

今流行りのリアルなウェットカーボン調フィルムですが、こちらはしっかり光沢がある当店おすすめのフィルムです。


いかがでしょうか。
プロテクションフィルムもカバー範囲を広げ、綺麗にしたことで新車のようなコンディションに。
ラッピングも新しいカーボン調フィルムでよりレーシーな雰囲気に仕上がりました。
オーナー様にもお喜び頂けて、早速このあと別のお車のご発注を入れ替えで頂きました(^^)
O様、いつもありがとうございます。
部分的なラッピングからフルラッピングまで、そしてボディを美しく守るペイントプロテクションフィルムの施工はカーロにご相談ください♪





